お風呂でひらがな練習が出来る日本理化学工業のおふろ用おえかきシート【レビュー】

「子どもにひらがなを教える時間をとれない」
「お風呂時間を子育てに有効に使いたい」

仕事と子育てをしていると、忙しいし、疲れているしで、じっくり子どもに何かを教える時間が毎日はとれないです。
そんな日常で、唯一毎日子どもと一緒に過ごす時間と言えばお風呂ではないでしょうか。
お風呂では、色んな遊びをして楽しく過ごされているご家庭も多いかと思います。
最近では、「浴育」という言葉もインターネットで見られ、お風呂で勉強する商品も色々と売られるようになってきました。
わが家では、日本理化学工業のおふろ用おえかきシートを買って、4歳の娘がひらがな練習に挑戦してみましたのでレビューします。

おふろ用お絵かきシート

1:商品概要

○メーカー・・・日本理化学工業 RIKAGAKU
○商品名・・・ダストレスおふろ用おえかきシートセット(色はホワイト(国旗+ABC):FBSS-1、グリーン(黒板+ABC) :FBSS-2))
○材質
おふろシート、巻紙      ・・・ストーンペーパー
キットパス(おふろ用クレヨン)・・・ワックス、顔料
スポンジ           ・・・軟質ウレタンフォーム
吸盤             ・・・PVC
ケース            ・・・PP
○おふろシートの大きさ・・・長さ:約515mm 幅:約364mm
○セットの内容・・・おふろシート1枚 、キットパス3本(青・赤・緑) 、 スポンジ 、 お片付けケース付き

 

2:使い方

・シートを水で濡らしお風呂の壁に空気を抜くように貼り付けます。
・キットパスを使って自由にお絵かきを楽しめます。先が短くなったら巻紙の下の部分を押して、中身を押し出すようにしてください。
・シートに描いた絵や文字は、スポンジで消した後にまた書くことができます。
・キットパスとスポンジはおかたづけケースに収納できます。ケースは壁に付属の吸盤を取り付けることができます。
・お風呂上りにはキットパスは必ず消して、水滴をふき取ります。(色が残ったままにしておくと消えなくなることがあります。)
※シートは乾いてくると剥がれやすくなります。再度水で濡らして貼って下さい。保管する時は水を切って折り目が付かないように保管してください。

3:感想

ひらがなの練習にかなり使えます。

鮮明にシートに書くことができます。
ひらがなの練習に十分使えます。
私は下の写真のように、「〇き」と書いて、「冬に空から降ってくる白くて冷たいものなーんだ?」という風に、
クイズを出して、ひらがなを書かせています。
まだ分からないひらがなもあるので、下の記事にあるような「あいうえおのシート」も貼っておくといいですよ。
これを毎日やっていると、半年くらいで、ほとんどのひらがなは書けるようになりました。

下の写真のように、3分くらいすると水滴といっしょに垂れてきます。
誰かにみてもらいたいときはすぐに来てもらいましょう。

Good Products

「子供にひらがなや運筆を教えるのはいつから?」 「どんな方法がいいの?」 「仕事と家事で忙しくて練習に付き合ってあげられ…

 

 

シートに書いたひらがな
シートに書いたひらがな

 

2歳の子供もお絵描きして楽しめます。

2歳の男の子もお絵描きを楽しんでいます。
筆圧コントロールの練習になっていると思います。
食べたりすることはありませんが、親が一緒に見ておく必要があります。

数字の練習、算数、使い方は無限大。小学生にもおススメ

ひらがなだけでなく、数字の練習、算数等使い方は無限です。
小学低学年の子供がいる家庭にもおススメできる商品です。
旦那は〇×ゲームをやっているようでした。

ゴムパッキンに色がつくのでお風呂を上がるときは必ず消して流しましょう。

注意したいのは、メーカーも注意書きしているのですが、必ず消すということ。
ついつい面倒くさくなって、消さずにほったらかしにしたことがあったのですが、シートに薄く色が付いて消えなくなったり、
下の写真のようにおふろのゴムパッキンに水滴が垂れて消えなくなったりしました(ハイターで漂白してもダメでした)。
浴槽やユニットバスの壁と床は普通のスポンジやメラミンスポンジで色がとれましたが、ゴムパッキンだけは要注意です。
使ったら、必ずスポンジで消して、排水溝までシャワーで流しましょう。

 

色が残ったゴムパッキン
色が残ったゴムパッキン

クレヨンは湯船に落としても溶けにくく浮いてきます。

2歳の男の子がクレヨンを何度も落としていましたが、すぐに溶けてなくなるということはありませんでした。
また、すぐに浮いてくるので、すくい上げることが出来ます。
クレヨンに付いている紙は、耐水紙になっており、破けたりはしませんでしたので、長く使えると思います。

 

沢山の色で描くのがオススメです

私はもっとお風呂でのお絵かきタイムを楽しむため、同じ日本理化学工業が出しているおふろ用シリーズ キットパス kitpas for Bath10色セットを購入しました。
子どもも沢山色があるので、動物、人、乗り物等色んな物を描いて楽しんでいます。
10色購入した場合は、キットパス(クレヨン)の片付け場所に最初困ったのですが、下の写真のように100均で買ってきたザル付きボールに入れています。
こうすることで水を切って保管することが出来ます。

キットパス kitpas for Bath10色セット
キットパス kitpas for Bath10色セット
100均のザル付きボールに入れて保管
100均のザル付きボールに入れて保管

キットパス(クレヨン)は6ヶ月くらいでひびが入ってきます。

キットパス(クレヨン)を使い続け、ずっとお風呂にて保管もしておりました。
6ヶ月くらいすると、ひびが入り、使っている途中で崩れてしまうものも出てきます。
崩れると持ちにくく使いずらいです。
半年くらいたったら、買い換える覚悟がいるかと思います。

ひびの入ったキットパス
ひびの入ったキットパス

 

注意事項

・使うときは必ず保護者が見ていましょう。
・おふろシート以外にも浴室の壁や浴槽などに直接描くこともできるようですが、使用前に消えるか試したほうがよいです。
・色が残ったままにしておくと消えなくなる恐れがあるので、描いたものは必ず色をスポンジで消し、水滴を流し、 床に流れ落ちた色もお湯でキレイに流しましょう。
・誤飲誤食、目に入れないよう保護者は注意して見ておきましょう。窒息の恐れがあるため、口には入れないようにしてください。目に入った時はすぐに洗い流してください。
・また、お肌に異常が見られた時はすぐに使用を中止しましょう。

 

おふろ用お絵かきシート
最新情報をチェックしよう!