包んでポイ!3歳でも出来るお風呂と洗面所の排水口のゴミ掃除の仕方

「お風呂の排水口に髪の毛やぬめりがたまってるけど掃除が面倒!」

「髪の毛をとるいい方法が知りたい」

以前から、排水口の掃除をするのが嫌いな私。4人いるとすぐ排水口に髪の毛等がたまります。

排水口が詰まって水が流れにくくなっても、夫が掃除するのを待つのみ(^_^;)

お風呂の排水口ゴミ掃除

夫は歯ブラシを使って髪の毛をとったりしていましたが、これもなかなか難しい。

色々とやってみた結果、ビニール手袋を使うのが最善と分かりました

今では、お風呂は3歳の子供が率先して排水口を掃除しています。洗面所は夫がやっています。

ご紹介しますので是非やってみてください。

お風呂の排水口の掃除

100均でビニール手袋を買ってきて中から取りだし、小さいジップロックに入れます。

ここからがポイントで、ジップロックの底を5㎝ほど切って、取り出せるようにします。

そのジップロックをお風呂に吸盤がついたピンチやフック等でかけておき、すぐに取り出せるようにセッティングしておきます。

ちなみにうちは3歳、6歳の子がやってくれますので、小さい子供用のビニール手袋をDAISOで購入しています。

お風呂の排水口ゴミ掃除に使うビニール手袋

子供用のビニール手袋
子供用のビニール手袋

あとはゴミがたまったら3歳君、6歳君の出番です♫

手袋をとってもらいます。

お風呂の排水口ゴミ掃除に使うビニール手袋を取る子供の手

あとは手袋をしてゴミをとってもらいます。

お風呂の排水口ゴミ掃除をする3歳

ゴミをとったら、手袋をひっくりかえして、上がるとときに、ゴミ箱に捨てます。

なんだ、そんな程度の方法かと思われるかもしれませんが、ビニール手袋が近くにないとなかなか掃除しないもんです。

1週間に1回は必ず掃除してくれています。

お風呂の排水口ゴミ掃除をして手袋の中にゴミをいれる3歳の手

このやり方だと、直接手で触らなくてもいいので、不快感も少ないです。

3歳でも出来るので、こどものお掃除の教育としても活用できます。

私も気持ちよくおふろに入ることができラクです(^_^)b

ポイントはビニール手袋をお風呂に常備して取りやすくしておくことです。

最近排水口の目皿ををDAISOで売っていた「くるっとキャッチ」という目皿に変えると、うずの力でゴミが集まり掃除が楽になります。
100円だし、機能するのかなあと懐疑的だったのですが、きちんと渦が発生して、ゴミもまとまります。
是非試してみてください。
・調整リング付。
・目皿直径95から109mmに対応。
・耐熱温度60度。
・ご使用中の目皿を外し本品を取り付けてご使用ください。

くるっとキャッチを使用した状況
くるっとキャッチを使っている状況

 

洗面所の排水口の掃除

洗面所は夫がやっています。DAISOで排水口のゴミ取りキャッチグッズを買い設置します。

金網やスポンジ等色々ありますが、どれもすぐ詰まって、水が流れにくくなったり、ゴミが取りにくかったりしました。

色々と試した結果、DAISOのこのプラスチックタイプの「水流れの良い 洗面台ゴミガード 24個入」のものが一番詰まりにくく、使い捨てしやすかったです。

飛び出しているところがつまみです。

ゴミガード

取り付けは既存のヘアーキャッチャーの上に載せるだけです。

詰まって水が流れにくくなるのに5日くらいです。

あとはお風呂と同じです。ビニール手袋をして、つまむところがあるのでそこをつまんで取り出し、手袋をひっくり返して捨てるだけです。

手袋は洗面台のすぐ下に置いてあり、すぐに取り出せます。

まとめ

・排水口のゴミとりはビニール手袋を使いましょう。

ポイントはビニール手袋をお風呂の中や洗面台の下等、排水口のすぐ近くに配備しておくことです。近くに無いと面倒でやりません(^^;)

・洗面台のゴミ取りは、使い捨ての「水流れの良い 洗面台ゴミガード 24個入」が色々試した中で、比較的詰まりにくく、捨てやすいのでオススメです。

・最近は排水口用のネットを使って更に秒で掃除できるようになりましたので、下記の記事もご覧下さい。

風呂排水口のゴミ掃除を簡単かつ低頻度にさせる方法!

最新情報をチェックしよう!