- 2020年2月10日
- 2021年12月3日
KAWAJUNの黒のタオルリングSC-470-XK【2年使用した感想】
KAWAJUNの黒のタオルリングSC-470-XKの2年使用した感想を報告します。 大満足です。 (1)特徴 材 質:アルミ 仕上げ:ブラストブラック 耐荷重:10kg 寸 法:下の通りです 出典:KAWAJUN ONLINE (2)使ってみての感想 […]
KAWAJUNの黒のタオルリングSC-470-XKの2年使用した感想を報告します。 大満足です。 (1)特徴 材 質:アルミ 仕上げ:ブラストブラック 耐荷重:10kg 寸 法:下の通りです 出典:KAWAJUN ONLINE (2)使ってみての感想 […]
「歯磨き粉のチューブをきれいに収納したい」 「最後まで使い切りたい」 先日、年末の掃除道具を買いにセリアに出かけたところ「チューブしぼり」なるものを発見、ついで買いしてしまいましたので、報告します。 (1)特徴 ①鏡等に掛けられます ( […]
「家の前が暗くて足下が見えない」 「防犯のために明るくしたい」 駐車場スペースに外灯を付けておらず夜非常に不便しておりました。 そこでAmazon’s Choiceの屋外用のソーラー式センサーライトを購入し使ってみましたので報告します。 […]
「百均のテープカッターは動くので使いづらい」 「仕事で何枚もテープを切るけど手が疲れる」 「テープカッターの刃が古くなり切れない」 我が家は今まで百均のテープカッターを使っていたのですが、重くないので動いてしまったり、切るのに力が必要で使いづらかった […]
布団乾燥機を購入したものの、テレビ番組で、 「布団乾燥機でダニが死んでも布団掃除機でダニの死骸や糞を吸引しないと意味が無いんです」 と言われていました(汗)。 色々調べて、吸引力の強いと言われるアイリスオーヤマの布団掃除機KIC-FAC2を購入しまし […]
「すのこベッドにカビが生えている・・・」 「軽くて折りたたみ可能なすのこベッドが欲しい」 布団にカビが生えないように木製すのこベッドを使用していたのですが、カビがすのこベッドに生えていました(汗)。 また、我が家は冬と夏で寝る部屋が違うので、木製すの […]
「本棚がいまいちおしゃれに見えない」 「書類がゴチャゴチャして整理できない」 生活していると、下の写真のように保険、子育て、説明書、アルバム、仕事等、様々な分野の書類,書籍等がたまって整理するのが大変になります。きれいに立てて置いても、なんだかおしゃ […]
「プラスチックのピンチハンガーがすぐボロボロになる」 「ピンチが絡んで使いにくい」 我が家はこれまでプラスチックのピンチハンガーを使っていたのですが、以下の写真のように、何度もボロボロに壊れるわ、カビは生えるわ、破片が散るわで毎回大変。ステンレスハン […]
「布団が重くて干すのが大変だし、花粉や黄砂も気になる」 「隣の家がベランダでたばこを吸うので外で干すのが嫌」 「ダニに刺されて困っている」 我が家はベランダで布団を干していたのですが、こどもがダニに噛まれよく赤く腫れていたため、この度日立のふとん乾燥 […]
「歯磨きをするときに手を動かすのがめんどくさい」 「電動歯ブラシは興味はあるけど効果が分からない」 こんなお悩みありませんか。 我が家では、夫がフィリップスの電動歯ブラシを長く愛用しており、私もこの度、初めての電動歯ブラシとしてフィリップス ソニッケ […]